中国関連コンサルティング
HOME>中国関連コンサルティング・現状、基本理念、業務内容について
現状、基本理念、業務内容について >事例・中国生産現場改善支援について
基本理念
「儲かる仕組みづくり」に中国を活用する。しかし、中国進出だけが中国の活用法ではありません。
市場としての中国活用、部品調達での中国活用、生産委託での中国活用、コンサルリンクはいろいろなカタチの中国活用を支援します。 コンサルリンクはもともと中国に強力なネットワークをもつコンサルティング・ファームです。

「ハイ・リスク、ハイ・リターン」といいますが、WTO加盟後の中国でも依然リスクは少なくありません。
逆に、これらのリスクを上手くマネージできれば高いリターンが得られる、ということになります。
現状・社会的背景
日本で上手くいかない企業が中国に進出しても、成功は難しいのが現状です。
ですから、私たちは安易な中国進出はお勧めしません。 「世界の工場」といわれる中国は、アジア各国からだけでなく欧米など世界中の企業が進出し、中国国内市場向け生産基地および第三国向けの輸出基地として工場を稼動させています。これは競争がより厳しいことを物語っています。
加えて最近は中国ローカル企業の実力も急激に向上しています。
“安かろう、悪かろう”製品が皆無とは申しませんが、彼らの生産技術や生産管理能力が日増しに高まっていることは事実です。
業務内容
◆中国進出支援
◆中国工場生産改革支援
◆中国視察旅行
◆中国製品調達支援
◆中国部品調達支援
◆出荷検査代行業務
◆生産委託支援業務
◆市場調査
◆中国人材派遣(IT/研修生)
コンサルリンク株式会社/あなたの会社の変革を強力に支援する「企業変革エージェント」です。
業務体制
コンサルリンクは、現在、15名の現地駐在コンサルタントを要し、中国の上海、東莞などで香港・中国企業の工場改善の現場指導を行っています。
また、中国商品を調達し、世界中に販売しているサンズ株式会社、中国人ソフト・エンジニアによる設計受託会社○○○、日本、ロシア等に中国人労働者を派遣している大連○○○など多くの中国関連企業と業務提携を行いさまざまなご要望にお応えできるよう体制を整えています。
失敗しない中国活用法
1.中国を知る。
中国は制度も、法律の運用の仕方も、商慣習も、人々の意識も、日本とは大きく異なります。また変化のスピードも違いますので、リスクをミニマイズするには先ず中国を知ることです。
2.信頼できるコンサルタント・パートナー・スタッフの確保
中国の実情に精通した信頼できるものを確保することで多くのことはスムーズに運びます。
3.事前準備を十分に
他人の話を鵜呑みにせず自分で直接確認する、顧客・仕入先を事前に確保するなどの準備が必要です。
中国進出を成功させるための提案〜原価低減にむけて〜
家電セットメーカーの場合、原価に占める加工費の割合は10%以下です。ですから、彼らのコストダウンは、安価な中国現地部品を調達することで実現されます。

右のグラフはある家電セットメーカーの製造原価です。
82%が材料費、
加工費は7%、
残りは設計費、資材管理等です。

コストダウンするためには82%の材料費を下げるのが一番効果的ですから、部品メーカーや部品加工業、素材メーカーにコストダウン要求がくるのは必至です。

大手企業に追随して中国進出をはたしても、コスト競争に勝てなければ販路を失います。
中国に進出しても、自社の技術・技能を高めて独自性を発揮することが求められます。
材料費加工費の説明
現状、基本理念、業務内容について >事例・中国生産現場改善支援について
| 経営革新コンサルティング | 中国関連コンサルティング | 商品開発コンサルティング | 人材育成コンサルティング | 海外進出支援 | 起業・創業支援 | 営業力強化支援 |
| HOME | セミナー | お問い合せ | サイトマップ | プライバシーポリシーについて | 会社概要 |